美味しいビール飲もうね!

【新潟・十日町市】醸燻酒類研究所に行ってきたよ!

新潟のわりと南側、ギリギリ長野に隣接している自治体こそが十日町市でありました。

ビール関係の人に朗報ですが里武士の工場から一切曲がらずGOストレートでこの醸燻酒類研究所につきます。ある意味ではアクセス良しです。

商店街の一角にある店舗

地元に根付いたって感じ

時間にもなったので訪問すると何やら関係者らしき人が外で作業をしている。

開いてますか?と尋ねると出荷が入ったのでちょっとだけ待っててくださいとのことで暇つぶしに近所の道の駅まで行く。

道の駅で色々と物色していたら誰かに声をかけられる。

「もう開くので来てもらって大丈夫ですよ!」

先ほどの関係者がなぜかそこにいた。

道の駅って地域の物産などを買える場所が多いですが、醸燻のビールもまた道の駅に卸していたというわけ。

その関係者らしき人こそ、醸燻酒類研究所のブルワーの岩田さんだったことをあとで知る。笑顔と笑いが絶えないかなり明るい方。

早速。いっぱい。

といきたいが何にすればいいのか。

そうだ飲み比べセットか!ってことで注文。

通常が300mlで、セットだと200mlなんだとか。

合計1リットルはけっこうはボリューム

しかし1リットルで2500円とは、、まあまあなコスパ…。飲み比べセットが「お得である」という概念は個人の勝手な価値観であることは忘れないようにしよう。

ビールに関してはエクストリームではないんだけど上手く造っていると思う。酒文化も根付いているであろう土地でこだわったビールが飲めるのは本当に嬉しい。

フードはおつまみ程度のものはすぐに出るがガッツリ食べたい人は近隣のお店からデリバリーしても良いとのこと。

店内もビアバーというよりは工場の手前、表通りに面した一部を飲むスペースにしたといった感じ。明るくて非常に良いです!

空き缶を見る限り研究熱心だなぁと感じます。

この岩田さん、どうやらストレンジブルーイングでビール造りのあれこれを勉強してきたとのことですが、どこかで聞いたことがある名前だなと。あーーっ!

ポパイの青木さんのところだ!

ジャパニーズビアパブ業界の最重要レジェンドこと青木さんの工場であったことを思い出す。

ストレンジブルーイングは現時点で無期休業になっているので訪問はできませんしブルワーも散り散りになっているとは思うのですが、ある醸造所の遺伝子がまた広がっていく感じがまた考え深いですよね。

この醸燻ビール、後に調べてみたところ都内でもイベントを開いていたり何かと飲めるチャンスがなくもないようなので見かけた際は岩田さんの顔を思い浮かべながら飲みたいと思います。

外部リンク:醸燻酒類研究所

<PR>いつでも誰でも使える個人デリバリーサービス!なんと24時間対応可能!大幅値引き祭り開催中!詳しくはコチラ