[PR]インドにクラフトビールなんてあったの?気になる味は…
とは言ってもテレビ持ってないので
テレビ番組のチャンネルでアップされているやつだが
明日参院選の公示日
各局党首討論などが盛んだ
今一通り見ているが
かなり面白い
ネットだけの情報だと
どうにも贔屓政党はよく見えたり
偏ったイメージだけで判断しがちだが
党首が一同に会する場はやはり必見
まずはじめに
議席を持ちながら省かれた
社会民主党と日本保守党の怒りお察し
テレビもいくら時間制限あるからと
中途半端なことはしないでほしい
ちゃんとVTR出演があったことだけは配慮したんだろうな
まずこういった動画で見るべき部分は
各党首の人となりというか
話し方や態度、言葉の選び方など
こういったことを比較できる場はかなりありがたい
どの党首も自分の意見をテキパキと言える
なんというか場慣れしていて感心だなと思う一方
石破総理ちょっと酷くないかね
自民党が嫌いとかそういうのは抜きにしても
どうすればあんな悪そうな目つきになれるのか
時々ニコやかなのも正直気持ちが悪いし
目が笑ってない
真剣に討論してくれればいいのに
何度も言ってるからわかるでしょうという
質問者や批判者にうんざりしているような態度が
ことば尻に現れている
もちろん言ってることが
正しいのか間違っているのか
判断するのは各々だから
イメージだけで語るべきではないが
そのイメージを利用して芸能人議員を輩出したのも
自民党のやり方だから
この人を総理に置いたのを
心底失敗したと思ってる自民議員もいそう
あとこの動画みてほしい
おい石破
なに給付と減税両方あげてんだよ
その理屈が103万円の壁を撤廃したから減税もやってるとのこと
これ国民民主が言い出したからやっただけ
自民の手柄なわけがない
それにね
この選挙を前にした局面で給付って言い出す時点で
もう信用はないんだよ
岸田よりもずっと前から物価とか不況とかって
言われていたはずだ
自民も公明も迅速に給付とかいうけど
本当に国民のことを考えているなら
就任後即座にやるべきだったよな
それをこのタイミングまでやらないんだから
選挙対策のばらまきと見られて仕方ないし
財源がない財源を示せとかいうなら
給付だってできないだろって話
まぁ自民批判は置いといて
他の政党が
税においては
どの部分に争点を置いているのかがよくわかるから
この手の動画は見るべき
社会保険料の是正なのか
所得税の是正なのか
消費税の是正なのか
消費税にしても
食品に限ったことなのか全て一律なのか
各政党で主張が様々で
これは投票先を絞るのにかなり参考になるのではと感じる
あとはその政党が
本当にやるのか嘘をつかないか
信用性なのだけど
これは獲得議席にもよるから
なんとも言えないけど
少なくとも与党は
一般市民が思う減税策はなにもやってこなかったし
何度も減税を拒否し続けているから
信用には値しない
控えめに言っても消えてほしい
奴ら、消費税は金持ちが優遇されるとか言うけど
貧乏に苦しむ人が消費税減を歓迎しないとでもお思いかね
非課税世帯にプラスで給付っていうのも
正直公平性には欠けると思う
貧乏人優遇して票をとりに行ってるようにしか見えないけど
全ての人に同じだけ影響があるものが消費税
現役世代の働く意欲に関わるものが所得税
社会保険料は人によって納得できない人もいるだろう
全ての世代の意見を聞くのであれば
消費税を争点にするのが適当だと思うのは違うかね
もう多くの人が国を信用してないんだから
そんな人たちに分配されても癪なのよ
余るなら最初から取るなのスタンスの方が個人的にはいい
逆に信頼できる政府なのであれば
最悪多く取られたって別にいいよ
共助の心にも賛同すらする
そもそも賃上げが第一とか言うけど
末端のアルバイターなんて
会社が給料あげなきゃ恩恵受けないっての
何をもって賃上げとおっしゃるのか
働いてない人働けない人は恩恵受ける筋合いもないのかね
いいよそれでも
それなら頑張って働いてる人
物を消費して経済を回してくれるお金を持ってる人
この人らを非難するのは違うだろ
だから面倒なんだよ
物を買って経済を回してくれる人は讃えられるべきなんだし
そんな人から罰金のように取ってる消費税をなんとかするのが
先決のように思うよ
てめえら国会議員の給料だけがボコボコ上がって
それを賃上げとか言うなら
おかしな話
パフォーマンスでもいいから自分らの多すぎる給料下げてからもの言え馬鹿
選挙前になって急に庶民的になる議員とか
一般的な感覚が本当にわからない人は
淘汰されていくべき
その判断をするのは国民一人一人だから
明日から過激なことは書かないほうがいいかもだから
今日という日に
思いの丈を綴ってみた
みんなはどう思う?
[PR] ↓↓↓インドクラフトビール旅行記↓↓↓