[PR]インドにクラフトビールなんてあったの?気になる味は…
風邪ひきそうなときは
完全食たる家系を食え
とはよく言ったものの
本日2食目は流石にまずい
でも
半日空いてるし
キャベツの千切り山ほどたべてるし
どうせ明日の昼まで何もたべないし
まあいいよねってことで
何かと時間が合わない
日吉のらすたへ

本日2度目の家
まだまだ帰宅には至らないから
ささっと注文

海苔で隠すスタイル
めくってみると
こんにちは

今朝の心家同様
シンプルisベスト系
最近家だと
固め多めでたのむんだけど
しっかり醤油のカラさが際立つスープ
それはそれは今日も
気持ちの悪い汗をかいたから
塩分補給にはもってこい

麺もいいかんじ
うまかったよ
ご飯も最初の一杯無料の大盤振る舞い

店員さんとても感じのいいマッチョ
そそくさ食べ終わって外にでると
夜風がけっこう気持ちがいい
昼間に車内灼熱地獄をあじわっているせいで
夜に30℃前後あっても
なんか耐えられるようになっている
あと数時間で1日が終わるが
あと数時間でまた1日がはじまる
食事くらいしか
心の癒しがないけど
金払って癒されるなら
食うよ
ごちそうさまでした
[PR] ↓↓↓インドクラフトビール旅行記↓↓↓