[PR]インドにクラフトビールなんてあったの?気になる味は…
問答無用で洗車機を利用する日々
だって便利だし
はじめて洗車機を使った時
特別感動したわけじゃないけど
今までの洗車といえば
道具をもって洗車場に行って
すべて手作業で行っていたものだから
達成感こそあるものの
まず必要なものが多すぎた
洗車道具
お金
時間
やる気
洗車の帰り道に泥なんて跳ねた時には
それはもう
…
しかし洗車機とてタダじゃない
1番安いコースでも500円
泡なんて使おうものなら1000円は超えてしまう
ちょっと汚いからと
いちいち洗車機つかってたら
経済的ではない
こんな時代だから洗車もサブスクとかあればいいのに
あるんだなこれが
すぐヒットしたよ
全国どこでもはやってないらしいけど
サービス提供中のスタンドが近くにあれば
問答無用で入会してもいいかも
使ってるのはWashPassというサービス
エネオスなど一部店舗で
定額制で洗車機が使える
定額にも種類があって
高くなれば洗車機の高級コースが使えたり
ガソリン代が安くなるが
1番安いので十分
月額2500円を支払っている
毎日車乗るし鳥にフンされたりするから
週に一度以上は使う
1200円の泡コースを使うから
2回以上で元がとれる感じ
お金を気にすることなく使える精神的安心感は計り知れない
ただ注意点としては
最低でも窓の拭き上げはしたほうがいい
基本的には洗剤の成分などが残るから
洗車機通してそのままにすると
逆に水垢系の汚れが目立つようになる
今の車白塗装なんだけど
泥など一時的についた汚れは目立つが
水垢などの透明汚れは目立ちにくい

綺麗だとおもう
よくみると

ウォータースポットなど
洗車機を使う前提なら
暗い車より白い車の方が綺麗を維持できることはわかったが
結局洗車機以外のケアは必要
そこで使ってるのがこれなんだけど

以前地方遠征に行った時
実演販売で見せつけられてしまって
今買えば最安だというから
衝動的に買った「FW1」ワックス
屋根に蓄積した黒ずみとか
液ダレが固着した黒い筋を
いとも簡単に落としたあげく
一見綺麗な白を拭き上げるとより白く
これが水無しでできるなら願ったりだ
カー用品ってさ
迷うじゃん
レビューだけで買うにはちょっと高いし
洗ったら水で流してくださいとか
一軒家じゃないから無理
だから我が家では
洗車機でざっと綺麗にして
洗車モチベーションがあがったところで
FW1にてワックスがけのルーティン
今の所納得のいく洗車ができて
1番リーズナブルかなとおもっている
タイヤのゴムとか液が染み込みそうな木材以外でつるつるした面だったら
あらゆる材質で使えるらしいので
ヤニでよごれたエフェクターの外装とか
機材関係でも使えるはず
自己責任でね
あと売り場の兄ちゃんが
フロントガラスにも使えるって言ってたけど
やめておいたほうがいい
洗車通には周知の事実だが
フロントガラスは飛び石などの影響で
つるつるではないからだ
気をつけてね
[PR] ↓↓↓インドクラフトビール旅行記↓↓↓