[PR]インドにクラフトビールなんてあったの?気になる味は…
ならば真似してみよう
車で静岡を通過するならば
さわやかのハンバーグくらいは
是非行っておかないと
数時間前にバーガーを食べたことは
一旦忘れるとしよう
さわやか静岡瀬名川店到着

店舗のなかでは何組も順番を待っていた
眠気の限界が近かったから
およそ1時間の待ちはとてもありがたい
発券されたレシートのQRを読むと
おおよその待ち時間が表示され
車で待っていてもさほど問題はないという
寝たよね
30分の爆睡タイム
起きた
目覚めのシーザーいっときますか

ああうまい
実質これがいちばんさわやかテイスト
どちらかといえばファミレス寄りだから
ひとりで来てるやつはほとんどいない
話し相手もいない
でも大丈夫
まちがいさがしがあるから

こういうところなんだろうな
大人でも嬉しいんだから
結果全ての間違いを探すことはできず
大人でも難しいんだから
バーグ到着

これはすでに切ってもらった後の写真
最初はゲンコツみたいな状態ででてくる
目の前で半分にカットしてもらい
ソースをかけてもらう
さわやかスタイル

さきほどの間違い探しの紙は
油から身を守ってくれる盾となってくれた
ありがとう紙
ジュージュー鳴らなくなったら
食べて大丈夫とのレクチャー

結構レア
人によって好みは割れるかもしれないが
レアが好きかどうか安心安全か
そんなのどうでもいい
ジュージュー鳴り終わったら食べていいと言われたから
きっとそれがオスオススタンダードなのだと
そういう認識だから
食べる
レアだから一概においしいというわけではないが
まあ
美味しいよね
やっぱ肉よね
マスター
さわやかハンバーグオンザライスでもらえるかな
かしこまりました
こちらオンザライスになります

ひとりの食事なんて
だいたいくだらない事考えてるもの
あっという間に食べ終わってしまった

もうちょっと長い時間居座って
酒ともあわせつつ
肉を食べまくりたい
うちの近所のファミレスなんて
人の気配もないけど
ワイワイガヤガヤ色んな人が食事してる
なんかファミレスって楽しそうだな
その雰囲気をキープし続けている
ローカルチェーン
とても素敵
県独自の文化ってもっとあってもいい
我が街横浜はなにがある
横浜は神奈川県じゃなくて横浜だしな
このマウントが文化かな
ニクたらしさはジュウシュウ承知ですよ
ハンバーグだけに
[公式サイト] 炭火焼きさわやか
[PR] ↓↓↓インドクラフトビール旅行記↓↓↓