[PR]インドにクラフトビールなんてあったの?気になる味は…
名古屋に来たならば
濃いめのあれやこれや
名古屋メシも良いが
正統派アメリカングルメバーガーという選択肢も
決して間違いではない
金山駅近くにある
The RISCO

緑の扉が目印
個人店のバーガー屋にしては
狭いほうではないと思うが
待ちがでるくらい人気店
初めて来る店では
1番スタンダードなものかリーズナブルなものと
そんな決まりはない
1番肉肉しいダブルダブルを注文
パティが2枚で
それぞれにチェダーとモッツァレラが絡む
さらにバーベキューソースも絡む

どう
見るからにジューシー
うまそうだ
手が汚れないようバーガー袋にいれ
さらに観察

よく見ると
レタスの重ねかたにもこだわりを感じる
葉の白い部分と緑の部分が
綺麗にグラデーションしている
その上にトマト
そしてパティ
上にいくほど食材の色が濃くなる
そして何よりバーガー袋にセットして
包み込むように手でもってみると
見た目以上にバランスの良さを手で感じることができる
好き

外はカリッと中はホクっと

サラダもちょうどいいサイズ

値段だけ見てしまうとハラハラするが
味見た目雰囲気など
トータルバランスを考えると
納得プライス
同席いただいたハンバーガー師匠は
全ての栄養素をふんだんに盛り込んだ
ジャンキースを食べていた
つぎはそれにする
[公式サイト] CAFE THE RISCO
[PR] ↓↓↓インドクラフトビール旅行記↓↓↓