[PR]インドにクラフトビールなんてあったの?気になる味は…
丑三つ時も過ぎた頃
たどり着いたのは大森駅
町田商店すら閉店する時間に
やはりなぎちゃんはやっていた

調べてみると
大森のほか蒲田にもなぎちゃんがある
蒲田にいたっては
ニューともちんまである
深夜族にとっては魅力的なエリアである
とりあえず爆裂空腹なので注文
大森駅前店では
最初から特定のトッピングが追加された特そばなるものがあるから
それを注文

海苔、半玉、メンマ増量が追加
一度海苔でも食べてみたかった

スープに浸すとわかる
すぐ溶ける系の海苔
めしにダイブ

パリパリが残らないしっとり感と
海苔の風味でめしがすすむ

近頃ちゃん系ラーメンって
いろんなところで開店してるみたいだけど
思ってる以上に店舗によって味が違う
どこで食べても同じ味の安心感もわかるが
個性出してくるのも好き
ゆーてめちゃくちゃ違う味ってわけでもないから
いいバランスとってるんだろうな
安定の完飲完食

この頃の生活サイクルにおいては
なくなってもらうとかなり困るちゃん系
24時間営業馬車馬系
崇拝いたします
[PR] ↓↓↓インドクラフトビール旅行記↓↓↓