そろそろ愛車が10万キロ。だがしかし…

車ってなにかと10万キロを基準にあれこれいわれるけど

あれ本当で

10万キロを超えたくらいで急にガタがきたりする

前に乗っていた車は

11万キロちょいで

内部的な故障が何箇所も出てきて

結局売却

今の車は走行距離7000キロの新古車で買ったが

2年の車検まであと3ヶ月の時点で

9万キロを超えた

普通に運転しすぎの部類だけど

まだまだ調子はよい

これから故障とか消耗とかトラブルがでるんだろうなと

ビクビクしていたところ

急に

窓が壊れた

内部で何かの部品がとれて

パワーウインドウ的なものがおかしくなった

意外すぎる箇所だったし

夏に窓コントロールできないのはきつい

ってことで

直しにはいくけど

寝る時間はなくなるし

すぐに直る保証もないし

今後こんな出費が続くと思うと

10万キロいく前に売却して乗り換えしようか迷う

でも金はない

社会的地位がないからローンも組めない

そうか

社会的地位も含めてみんな就職したがるのか

この歳になって思い知る

まあ自由人生には変わりないから

車なくなったらなくなったで

何とかなるだろうし

とか考えながらバックしてたら

急にハッとしてブレーキを踏んだ

みてこれ

わかっててギリギリ攻めたとかではなく

まあまあのスピードでバックしてて

急ブレーキ踏んだ結果がこれ

後ろの窓全損してた可能性ありだな

集中集中

地味に壊れかけているところがあるんだけど

まだまだ元気さN-BOX

あと5万キロはお付き合いくださいね

願わくばあと10万キロ

ゴールド免許に返り咲くためにも

安全運転がんばるから

危険な運転しないてくれよ

あ、これは

この前信号を認識せず急に右から追い越しかけてきて

普段全く怒らない自分に

かなり汚い言葉と声量で文句を浴びせられた

バイクのおっさんへのメッセージってことで

では

Leave A Comment

Please be polite. We appreciate that. Your email address will not be published and required fields are marked