吸い込まれるように山岡家。

個人的には

山岡家ってあんまりグッとこないんだけど

国道沿いにあったり

駐車場デカかったりで

ドライバーの味方的な位置付けを考えると

ここにあって良かった感がすごい

吸い込まれるように入店

とくに食べたいものはない

流石に体力がもたないと判断して

かつ眠くならなそうなやつってことで

つけめんにした

ラーメンショップ的な酸を感じながら

何も考えずにたべる

麺が短いことだけは記憶がある

ごっさん

入店した山岡家はたしか浜松あたりだったか

スタジオ5時間入って

即座に解散後

名古屋から横浜までの下道再び

すでに体力は終わっている

気力だけでハンドルを握る

遠距離恋愛の彼女に会いに行くみたいだ

とか言ってる場合じゃない

無事に帰れたらそれでいい

飯食ったあと

たしか富士あたりで気力もなくなって

寝落ち

1時間ちょっと寝たのかな

よく覚えていない

そこからは気合いで走らせ

午前5時ころ帰宅

帰路もエアコンをつけず窓全開にしたせいで

なんか車内が汚いような気がして

小一時間しっかりめに車内清掃

汗まみれで気持ち悪い

ようやく風呂にはいって落ち着くも

もう起きる時間か

さあ起きよう

起きよう?

燃費もかなり優秀

この燃費と低経費のためだけに

無理してるとか

どうかしてるけど

達成感はけっこうあるよ

オススメはしないけど

[公式サイト] ラーメン山岡家

Leave A Comment

Please be polite. We appreciate that. Your email address will not be published and required fields are marked