[PR]インドにクラフトビールなんてあったの?気になる味は…
教習通い順調である
あくまで通いが順調なだけ
さあ困った
残すところあと4時間になったが
けん引のトレーラーの
折る伸ばすの感覚をまだ頭で理解できていない
イメージトレーニングは何度もやっているが
原理的になぜその方向に曲がるのか
運転席からではなく客観的に見てみたい
しかしながら
教習所とは免許を取らせるだけの場所でもあるから
応用は無視して
試験対策に切り替えて
やるべきことをやれば合格は見えてきている
今日の方向転換は
バッチリきまったし
なんでその時バッチリ決まったかの理由を知りたいんじゃぁぁぁ
サムネの写真のとおり
トミカ買って勉強したりしてるのよ
免許とってから実地で習得する感じでいいのかもね
って
転職考えてるんかーい?
否
全くもって考えておりません
が
持つべきものはやはり知り合いで
近しい方に
海コントレーラー関係の方がいて
勉強する機会だけはありそうな感じ
チャンスがあればいいけど
今月はコンサートが多いからラスト4時間教習は
間が空いてまた挫折しそう
でも
何とかなるかー
[PR] ↓↓↓インドクラフトビール旅行記↓↓↓