[PR]インドにクラフトビールなんてあったの?気になる味は…
次の総理になるかもしれない人を
まさに今決めようとしている
自民党による自民党のための決め事だが
当然国民も巻き込まれている
っていうか
投票延期くらいしないとだめじゃない?
小泉陣営のステマ問題が取り沙汰され
事実を認めてひとりの議員が
役職から降りたというのに
今度は党員が勝手に離党させられていたとな
はっきり言って真偽はわからない
概ね政治家なんて悪いやつばかりだが
リークした出版社も称賛していいような機関ではない
個人として真実を究明する必要があるかといえば
どーでもいい話ではあるが
嘘でも真実でもどちらにしても
こういった不正のようなものがリークされているという
その事実については
どーでもよくはない
総裁選においては
議員さんと自民党員以外は投票権がない
誰が選ばれても同じとはいいながらも
行く末を気にはしておかないと
次の選挙に向けての心構えができないし
厳密に言えば誰かが選ばれれば
変わるには変わると思う
ただ
変われ自民党!
というスローガンに則った変化は期待できないだろう
自民党は変わらない
何十年と見させられてきた
衆参選挙ならば
他党への攻撃であるとかネガキャンとか
そういった不正のようなものがあるのもわかる
しかし
自民党という組織だけの中でも
誰々落としとか…裏でなんらかの力が暗躍してるかもしれない疑惑が
出てしまうんだから
議員さんって
よほど保身を考えてるというか
国民のことを考えてないというか
考え方はちがっても一枚岩でやるんじゃなかったのかと
組織として腐っている
誰が総理になったとしても
国民を良い方向に導くのが政治の務めのはずよ
参政党が日本人ファーストを掲げ
排外主義だとかいう前に
政治家ファーストをやめろって話
そこに怒って選挙に行かないと
何も変わらない
しかしながら
一番悪いのは自民党じゃなくて
選挙でそれをえらんだ国民だから
まじで選挙にいってくれ
今回の総裁選では
多くの人は見守るしかできないわけだが
誰が総裁になったらどういう変化が現れるのか
予想とかしておかないと
次の選挙で誰に入れたらいいかわからなくなって
またスルーするんじゃないかな
逆に
この動向を見守ってさえいれば
自分のなかでの正しい選択もできるとおもうんだけどな
とりあえず
ひろゆきのチャンネルの候補者討論おもしろかったから
ぜひどうぞ
[YouTube] 進行を全て無視するひろゆき #変われ自民党 自民党総裁選
[PR] ↓↓↓インドクラフトビール旅行記↓↓↓