[PR]インドにクラフトビールなんてあったの?気になる味は…
最近昼の時間のちょい暇が増えたような
ここは横浜駅西口
果てしなく時間があれば吉村家にでも行ったかもしれないが
さすがにそこまで時間はない
しかも昨夜醤油ラーメンが食べたかったのに
みすみすチャンスを逃してしまったばかり
ともなれば
醤油にフォーカスするのが正しい道だ
やってきたのは
維新商店

この店、表通りにあったらもっと混むんだろうな
ちょうどお昼時だったけど
4人待ちで入れた
どうやら生姜醤油な味を売り出しているみたい
生姜って味香りかなり強いから
正直いうと
ラーメンのトッピングとか味になってると
かなり苦手な部類
スープは動物やらが溶け出したそのものを楽しみたい
生姜いれると生姜味になっちゃう
それでも
オススメは食べておかないと

生姜醤油蕎麦
と

味付け卵黄のちょっとした丼
ランチにしては幸福度が高いルックス

背脂うきしし褐色スープが食欲を刺激する

麺は太平ちぢれのもっちもち
ワンタンの生地が麺状になったような印象
食感おもしろい

メンマは不揃い切れ込みの大きいやつで
甘味がひろがって好み

スープたしかに生姜は感じるけど
派手になりすぎないようにしてる感じかな
生姜味だよこりゃ…にはならない塩梅
卓上に追い生姜もあったから

お好みでって感じ
かなりバランシーなスープだった

漬け卵黄はネチョとなって海苔とくっ付くから
ちょっと食べにくいけど濃厚クリーミー
店内雰囲気あって元気で気持ちが良い

もちろんこうなるよね
並びから退店まで30分ジャスト
駐車場も30分で済んでめでたし系
[食べログ] 横浜中華そば 維新商店 本店
[PR] ↓↓↓インドクラフトビール旅行記↓↓↓