neo再び!

鶴屋町近辺の

深夜のラーメンブログになりそうで怖い

でも仕方ないよ

飯を食う場所もタイミングも

限られてるんだから

さて

気を取り直して

本日の麺は

正式にオープンした

鶴一家neo

現在深夜1時

普通に満席だったし

続々と人も入ってきている

旧店で感じた

飲み終わりに仕方なくそこにいる感の客は

いまのところ皆無

飲み後の食べ残しマンもいたけど

食後はさっさと立ち去ったほうが良さそうだ

という雰囲気が

ラーメン屋としての進化を感じさせる

先日行った時はプレオープン中で

どうやら試行錯誤している段階だった模様

今回は奮発して

チャーシュー麺にしてみた

追加で5枚ほど増されるチャーシュー

しっかりスモーキーで

それこそ家系総本山意識系の肉い奴

あいも変わらず固め多めで調整

先週食べた時には

以前と比べてちょっと変わったくらいかなと

そう思ってたんだけど

完全に新しい鶴一家として

neoとして味が一新されているのを

本日確認した(個人の味覚の話なので

スープのとりかたなのか配合なのか

詳しくはわからないけど

プレオープンの時よりは

かなり安定した「うまい家系」になっていたと思う

しっかり飲み干した

丼は小さいからね

しかしまあ満足感こそあれど

深夜の急ぎ飯で

1300円を払うのはちょっと厳しいかな

ちゃんと稼ぎなさいってことですねハイ

あとやっぱり

銀のオシャレどんぶりが

見るだけで虫歯が疼く

こればかりは仕方ない

満足度も高めであと一踏ん張りすれば

ようやく今日も眠れるけど

起きたらかなり重要な用事があるから

3時に寝て7時起きがMAX休息時間

スマホなんてさわってる場合ではない

気合い入れないと

リアルに緊張してるから

もうこの辺で

おやすみ

Leave A Comment

Please be polite. We appreciate that. Your email address will not be published and required fields are marked