忙しさのせいにしてはいけないけど…

横浜市長選のこと忘れてた

うそ

忘れちゃいないけど

全然しらべてない

誰に入れよう

表記上は全員無所属だし

明らかに不思議な立候補者もいないから

どうやってふるいにかけよう

特段不自由はなかったという理由で

現市長再選を支持するのはなんかいや

性別で判断するのもなんかいや

イヤイヤ期発動してるけど

年齢だけは判断基準にさせてもらっている

というのも

政治全般において

現役世代や子供のことを一番に考える人を

前線に立たせてあげたい

世代ギャップなるものは仕方のない問題で

若い子の言うことはわからんなぁ

なんて言い出したら

こと政治においてはレッドカード退場してもらって結構

わからないなりに

若い議員とも連携できたり

とくに!

年齢関わらず頭を下げられる人が

上に立つ器だと思うもので

年寄りって謝ったりできないものだと思ってるから

どうしても高齢候補者はよほどのことがない限り

はじいてしまう

まよったまよった

さて

最近また音をいじくったりして

日常を過ごしている

ソフトも進化してるけど

ハードがほしいなあなんて考える日々

昔持ってた

Vintech Audioのマイクプリが忘れられない

買い戻したいくらいだ

20年以上前

レコスタにしかないような

ビンテージイコライザーを

ライブに持ち込もうとしたこともある

未遂におわったけど

機材熱が再燃してるにはしてるけど

これぞってものを買って

余生を謳歌しようと考えているから

あれもこれもは買わない

とんでもないものを

ひとつドカンと

買う金があったらいいなって話

買わんのかーい

Leave A Comment

Please be polite. We appreciate that. Your email address will not be published and required fields are marked