[PR]インドにクラフトビールなんてあったの?気になる味は…
あー帰ってきてしまった
早くも日常にもどってしまった
去年こっそり博多に行ったのはカウントせず
まともに行ったのは2年ぶりくらいになったはず
初の佐賀空港から九州インして
即刻二郎の新店舗へ
あまりにうま過ぎて
忘れられないんだよね朝倉街道

時間都合で直系以外の店にも行くけど
やっぱり直系だよなと思い知らされたよ
その後某有名店員さんのいる
ハードオフに寄ったりしながら
柳川の恩人の家へ
ある年なんて自分の親より多く会ったご家族も
みんな元気そうでなにより
ダメ元で軽トラないですかと聞けば
乗っていいよと
田んぼ道を転がす
お土産に清柳食産のカレーも頂き
さっそく食べた

ローカル線に乗り
柳川から天神へ
ビアキチ行ったり
コンビニビアしたり
けっこう久々に会う面々にも会えたし
やっぱ落ち着くなあ博多は
結局飲み過ぎて
昼過ぎにダラダラ起きて
ちょっと飲んだり飯食ったりで
新幹線で帰ってきたけど
博多新横浜の5時間弱はさすがに暇
不思議なもので
新幹線5時間と
運転10時間なら
運転の方がいいかもしれない
次回の福岡チャンスは車かな
もちろん下道で
ともなれば寄りたい場所は山ほどある
やっぱり旅はいいものだ
早くパスポートもとらなくては
普通に楽器持たずにふらっとまた行こう福岡
[PR] ↓↓↓インドクラフトビール旅行記↓↓↓