[PR]インドにクラフトビールなんてあったの?気になる味は…
ものすごく頑張ってしまった日は
食事を忘れてしまう
気づけば深夜3時過ぎ
すき家の一件があってから
3時から4時のあいだ
外食が不便になっている
24時間営業っていつからか
なくなりつつある
しかし我らがちゃん系は
深夜早朝にも空いている
とりわけ元住吉のなぎちゃんラーメンは
時代に逆行して24時間営業だ

駅近路面角地
通勤時とか帰宅時とか
いつ通っても赤く光る店舗
こんな需要しかない店が24時間営業だから
どの時間に覗いても人がいる
朝5時前に混んでたりもする

中華そばノーマル
具が多くてまじ嬉しい

安定の油膜スープ
ひとくち飲んだ瞬間の
旨味と安心感
ちょっと固めのメンマは
治療中の歯と歯の隙間に挟まる感じが
じれったくてクセになる
表現悪いか
ごめん
なぎちゃんの良いところはまだあって
卓上調味料が豊富

中でも
マヨネーズが卓上フリーは歓喜
当然こうなる

スープに浸った肉を
びちゃびちゃのままメシにダイブさせて
惜しげもなくマヨピュッピュする
ナイスカロリー
冒頭の通り
今日は食事を忘れていたから
爆速で平らげる

ご馳走様
ちょっとものたりなくて
めしおかわり

満足も満足で
眠気も一気に襲ってきた
幸福感の絶頂を感じたまま寝る
24時間いつでも食べられるなんて
元住吉の住人は幸せ者だ
そうそう
神田の酒屋さんが元住吉に支店を出したら
バイトの面接に行こうと思ってるから
注目の街になるな
[食べログ] なぎちゃんラーメン元住吉店
[PR] ↓↓↓インドクラフトビール旅行記↓↓↓