もう春も終わるというのに冬へと戻る。

冬用タイヤに交換した

冬用タイヤを交換したではなく

冬用タイヤに交換した

今夏はスタッドレスで乗り切る

というのも

先日黄色い帽子でオイル交換をした際に

タイヤスリップサイン出てますよと

点検で見つけてもらい

またタイヤ買うのかと

財布にメンチ切っていたところ

2期耐え抜いた冬用タイヤが家にあることを思い出し

たしか冬用としての効果はもうないと

そっちはそっちで忠告をうけていたが

溝はまだまだある

だったら次の車検までのつなぎで

冬用タイヤを履き潰してやる

みたいな感じ

とりあえず新品夏タイヤの出費はなくなったし

シーズン的にも

タイヤ組み換え半額キャンペーンが終わる

ギリギリのタイミング

2000円で交換できて歓喜

突然の大出費にならなくてよかった

一安心

タイヤ交換はエネゴリに持って行く

見てもらう

エンジンの冷却水かなり減ってますけど

ちょ…

ちょまてよ黄色い帽子

グローブボックス勝手にあけて

エアコンフィルターの営業かける前に

冷却水みといてくれよ

こちとら運転は好きだが

整備には疎いんだ

急な出費だ

車の維持ってほんとお金かかる

軽だから安くは済んでるけど

そもそもこんなに頻繁に乗るなら

自分で点検しろって話なんだけど

とりあえず冬用タイヤ君

10月まで車検が通る状態でいてくれよ

現在走行距離83000キロ

そろそろ何かが壊れるぞ

悪い予感しかしない

壊れた

運転席のシートを倒すレバーの

バネが折れた

運転には支障はない

シートも動かせる

ただレバーの動きが

スカスカになってしまった

次はどこが壊れるか

まだ誰も知らない

Leave A Comment

Please be polite. We appreciate that. Your email address will not be published and required fields are marked