[PR]インドにクラフトビールなんてあったの?気になる味は…
一家にひとつは常備したい
その重要度は富士薬品よりも高い
接点復活剤
うちは昔からCAIGの赤いやつ

なんか英語がたくさん書いてあって
ケミカリーな赤い液体がそそられる
ライブ終わってからちゃんとメンテしないと
気づいた頃にはガリまみれ

演奏頻度が低い人ほどケアはまめに
コネクターというコネクターすべてに使えるから
使い始めると止まらなくなる

塗布しがいしかない光景
気づいた時に使いたいから
楽器ケースには綿棒と共に常備したい
かなりオススメ
たった今しがた
調子悪いことが多い我が家のウォシュレットの
コンセントの汚れを削って
復活剤をシュッシュしてきた
果たして調子は良くなるのか
[PR] ↓↓↓インドクラフトビール旅行記↓↓↓