東名海老名でニンニクいれますか?

日本一のSAこと海老名にきた

知っていただろうか

まさかSAで二郎系ラーメンが食べられるという現実を

海老名上りフードコート

たいざんがその店

二郎系らしき写真はない

券売機にかいてある名称で判断

◯◯郎とか爆盛り何とかみたいな

誰にでもわかりやすいユニバーサルネーミングではない

大きい麺とかいてタイメン

これがいわゆるそれ

今日は気分的に紅富士にした

朝日に照らされる富士山

ちゃんと肉壁側だけに一味がまぶされているのが再現率の高さを伺わせる

コールは「オネガイシマス」にした

ノーコールデフォルトでこの量の一味がかかる

かつての吉祥寺生郎の全地獄を彷彿とさせる

この手のラーメンにしては細めの麺

セブンのとみ田のレンチンラーメンの麺が近いと感じた

鼻水たれながら完食すると器底は地獄の沼の如し

深夜限定メニューだから訪問ハードルは高い

ニンニク臭で口臭がバレる確率も高い

しかしながらSAでこれが食べられるなら

満足度も高い

[食べログ] らーめん たいざん 海老名SA店

Leave A Comment

Please be polite. We appreciate that. Your email address will not be published and required fields are marked